『腸』をほぐすと肩こりって楽になるんです。

こんばんは。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

最近は、健康の話になると絡んでくるのが『腸』
「腸」と「肩こり」ってどんな関係があるのでしょう?

東洋医学の観点からみると、カラダの変調が現れるとき、その原因の多くは内臓の不調によっておこると考えられています。

「気血循環」の『気』はエネルギー

東洋医学では、人は気(=エネルギー)が滞るとその部分で影響があるといわれています。
その流れる道しるべがツボ(経穴)です。
また、そのツボを結んだ流れる道が「経絡(けいらく)」と言います。
その「気」が滞りなく循環している状態が健康な状態です。

・ツボとは

「気」エネルギーが通る道の道しるべのツボ。
専門的には、経穴(けいけつ)と呼ぶそうです。
こちらでは、わかりやすくツボでいきますね。

そのツボは、経絡(けいらく)という道の主要な場所にあります。
各々のツボには気(エネルギー)が集まりやすく、良い気も悪い気(邪気)も集まりやすい性質があります。
カラダ中にたくさんありますが、1年365日になぞらえ、約365ヵ所あるという考えがあります。
(流派や時代によって変わりますが…)

・経絡(けいらく)とは

その「気」が通る道を「経絡(けいらく)」と言います。
その経絡は、内臓との反射区となっています。
それぞれ、心臓の経絡、肺の経絡、胃の経絡、脾臓の経絡・・・と12本あります。

腸の経絡(けいらく)

腸と大きなくくりで表現しましたが、ここでは小腸の経絡の事です。
小腸の経絡は、手の甲側の小指から始まり、腕を通って、肩を通ります。

肩を通る?

そうです。
何となく、ピンと来られたかもしれませんが…
<肩をほぐすと腸がほぐれ、腸がほぐれると肩がほぐれる>ということになるんですね。

腸をほぐすには?

直接、腸を触ることができませんから、お腹をほぐすことで腸がほぐれます。

お腹を押し揉む

おへそを中心に、円を描くようにして、両手で押しながら、ほぐしていきます。

お腹を動かす

お腹を膨らませたり、へこませたりして、お腹を動かします。
お腹を運動させます。
地味ですが、効果抜群です。
お腹が硬い方は、なかなか最初は動かないと思います。根気よく続けることでほぐれていきます。

腸セラピー

やはり自分でするより、人にやってもらうと癒されます。
腸はほぐれてくると、セラトニンというハッピーホルモンが出ます。
そのハッピーホルモン「セラトニン」の効果で、ホッとしたり、安心したりします。
お母さんがお腹の痛い時に、お腹に手を当てて、楽になった…ようなこともこのハッピーホルモンのおかげです。

まとめ

腸が影響しているなんて、私はこのことを知った時、衝撃でした。
私も肩が辛い時に、腸セラピーだけで、肩がほぐれて、驚いた経験があります。
お腹を動かすのは、ご自身でもできるなと思うので、是非、お試しくださいね~

にし まゆみ

 

 

「腸と脳が元気になるヨガ」の体験レッスンも承っています。
お電話でのご予約がスムーズです。
「〇/〇の体験レッスン予約お願いします」と、おっしゃってください。

体験予約電話 072-821-0338
体験予約フォームはこちら