昨日からはじまった自己紹介シリーズ。
今日は、<トレーナーになるまで>です。

こんばんは。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
昨日はイルチブレインヨガに出会うまででした。
(見られていない方はこちらをどうぞ)
無事?に入会し、
トレーニングに励みました。
週4回と、めっちゃ楽しみに行っていました。
何といっても、
アフターファイブは暇でしたから(笑)
「どこか決まったところに行ける」という、
コミュニティーに所属している
安心感みたいなものがありましたね。
今思うと。
そんな軽い感じで行っていたのですが、
中身はとても濃くて、
私が知りたかったことが
全部ありました。
『腸』『脳』『柔軟になる』
『私を知る』『私の可能性』
本来の姿に戻すヨガだったので、
健康的にお腹だけ痩せたかった私には、
とてもピッタリでした。
おまけに、体が硬くても出来る!
周りにも硬い人もいて、安心・・・みたいな。
毎回のトレーニングで、先生に、
「どうでしたか?」と感想を聞かれて、
西「スッキリしました!」
しか言ってなかったです(苦笑)
もう一つ楽しみだったのが、
エネルギーを感じる瞑想があったことです。
「気」を感じるのですが、
そんなこと、特別な方しかできないと
思っているじゃないですか。
私も感じるのに1ヶ月ぐらいかかりましたが、
感じたんですよ!
「なにこれ~?」って感じです。
不思議・不思議・不思議・・・
見えないことを信じない方は、
この時点で「変な宗教?」と
言われるので、言ってこなかったですが、
この不思議な感じが、
実はとても楽しみで、
感じた時は<わぁ!!!>とテンション高く、
感じなかった時は落ち込み・・・
当時の私は、日常では感じれない感覚を
感じたかったんです。
そんなこんなで、
楽しく通っていました。
3ヶ月が経ち、
出ていた下腹が少し筋肉がついて、
まだ出ているけど、
形が変わってきました。
もうこの時点で、
3年ぐらいはしないと、
本来の健康な体にならないと思って、
3年会員になってました。
めんどくさくなっても、
逃げられないようにしていた私は
えらいと思います^^
そのおかげさまで、
その1年後、
部署が変わって、
残業OKの仕事場になり、
毎日残業の日々になりましたが、
週に1回か2回は通いました。
その1年半の間に、
体を通して、トレーニングを通して、
毎月の生理のたびに、
風邪をひいていた私が、
年に1回ぐらいしか、
風邪もひかなくなって、
少々たくさん食べる日があっても、
お腹も出なくなりました。
私の口癖が
『どうしよ、どうしよ』
でした。
緊張しぃの焦りまくりでした。が、
気がついたら、
その口癖は言わなくなっていました。
それが一番の大きくて、
ありがたい変化でした。
そんなカラダの変化、心の変化があって、
それを伝える人になりたいと思ったけども、
先生なんて!と思っていましたが...
試験を受けて、
トレーナーになっていました。
2012年3月のことでした。
一番の決め手は、
師匠の志
『私と社会と人類を活かす』
に、共感したことでした。
【初心忘れべからず】

またまた、
長文に最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
明日は、トレーナーになってからと、
番外編「料理の話」を書こうと思います。
ありがとうございます。
にし まゆみ